大切なペットを額装写真で飾ってみませんか
ペットの写真を壁に飾りたい
撮った写真でペットといつまでも
壁に飾ってさまになる写真を
そのような声におこたえしてカタチにしました

壁に飾れるペット写真
表面のガラスや縁の素材など、せっかくの額装写真も重たければ壁に飾ることは困難です。そこで軽い額(300グラム強)をチョイスしました。あけた壁の穴などを気にすること無く飾ることができる、額装写真にしてお渡しします。※別項で額装について纏めています
ファインアート紙
表面をガラスで覆うことなく用紙の風合いを楽しんでいただきながら、ファインアート紙ならではの繊細かつ表現力の高さで大切なペットの額装写真をお楽しみいただけます。※別項でファインアート紙について纏めています
長くつきあえる写真
当スタジオにて撮影した写真にはレタッチなどの編集を施しておりません。編集された写真は、不自然に見えるなどすぐに見飽きてしまうからです。壁に飾って長くつきあえる写真を心がけ、撮影からプリントまでをおこないます。※別項でレタッチに関して纏めています
データでもお渡し
SNS への投稿や待ち受け画面に利用できるようにデータでもお渡しします。オフショット写真はインスタなどで利用しやすいよう、専用機材による撮影をおこない真四角の写真となります。※オフショット写真は大きな窓から射し込む自然光で撮影します
サービス内容

撮影は一日ひと組さまのみ
ペットの気持ちや体調を考慮し、撮影は貸し切り状態で一日ひと組さまのみです。所要時間は長くて 2 時間程度です。

プリントしてお渡し
風合い豊かで繊細な表現力のファインアート紙にプリントし、額装してお渡しします。また、データでもお渡しします。

オフショットも撮影
撮影前後のペットがリラックスしている様子も写真に収めて、データにてお渡しします。5 〜 10 枚程度になります。

待ち時間
飼い主さまが時間をもてあますことのないように、挽きたてのコーヒーやささやかなおもてなしを用意しております。
ペットの写真を撮るにあたって

動物が好きで多くの生き物たちと接してきて感じたこと。それは多くの生き物が警戒心を率直に示すということです。
ウチではペットとしてフクロウを飼ってます。猛禽類という属性にもかかわらず、ご多分に漏れず警戒心が強く、新しい場所や見知らぬ人に慣れるには時間が掛かります。
そのような特性を持つペットたちの写真を撮る。そのペットたちは飼い主さまからすれば家族同様。それらの点に配慮するにはどうしたら良いのかと考え、一日にひと組さまのみの撮影としました。
ウチの写真館は素敵でもなければ立派でもありません。狭くて小さな写真スタジオです。それでも多くの写真館の中から当写真スタジオを選んでいただけるのであれば、できる限りの配慮とささやかなおもてなしをご用意してお待ちしています。
※別項でペットとしてのフクロウについてまとめています